
患者さんの気持ちになって診療を行っています ひらいで歯科医院の5つの取り組み
-
当院では、治療に必要な機器はすべて洗浄後に真空の滅菌パックに入れて滅菌をし、治療の直前に開封をします。
また、滅菌に耐えられない機器はすべて患者さんごとに使い捨てのものを使用しています。院内と機器を常に清潔の状態に保つことにより、院内感染を未然に防ぎます。 -
恐怖や不安を感じないように、患者さんが治療を受ける際には治療内容をわかりやすく丁寧にお伝えします。ご自身の歯がどういう状態か、これからどういう治療が必要なのかを、診察台に設置してあるモニターを使用し写真やアニメーションを見ながら説明します。また、他の患者さんに聞かれたくないご相談がありましたら、個室のカウンセリングルームもご用意しています。
-
小さなお子さまが楽しく歯医者さんに通えるよう、待合室にキッズスペースをご用意しました。おもちゃや絵本があるので、親御さんが診療している間も退屈することなく、楽しくお待ちいただけます。
-
当院はデジタルレントゲンを使用しています。放射線量が従来の1/10と少なく、身体への負担も軽減します。また、撮影後すぐにモニターに映し出すことが可能なため、お待たせすることなく見ていただけます。
-
お口の健康を維持するためにはご自宅でのケアが欠かせません。充実したホームケアができるよう、歯ブラシ、歯磨き粉はもちろん、その他様々な歯科グッズをご用意しました。患者さんのお口に合ったグッズをお選びします。お気軽にご相談ください。
お口の健康を守るお手伝いをさせていただきます
歯周病:虫歯より怖い、歯周病について詳しく知りたい方へ 小児歯科:小さなお子さんがいらっしゃる方へ 審美歯科・ホワイトニング:銀歯が気になる方や歯を白くしたい方へ 矯正歯科:歯並びをなおし、美しい笑顔になりたい方へ新着情報
-
2018/4/18
ゴールデンウィーク期間中の休診のお知らせ
4/29(日)、4/30(月)…休診
5/1(火)、5/2(水)…診療
5/3(木)~5/6(日)…休診
また、5/7(月)から通常診療いたします。よろしくお願いいたします。 -
2016/11/14
ただいま、歯科衛生士さん、歯科助手さんを募集しています。詳しくは、求人情報をご覧ください。
-
2015/5/11
5月から、ドクターが一人増えます。
院長平出と同期の竹内恵美子先生です。
宜しくお願い致します。
当院は、わかりやすい説明と丁寧な対応を心がけ、思いやりの心を大切にしながらご理解・ご納得していただいた上で治療を行います。そして、治療完了後も予防やメンテナンスを継続して、良好な状態を維持していただくことを診療の基本としています。お子さまからご高齢の方まで、ご家族皆さまが安心して通院いただける歯科医院を目指して努力していきます。